お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
個体差、計測者の違いによる誤差が生じることがございます。商品写真につきましてはなるべく実物に近づけるよう努力しておりますが環境により若干異なる場合がございます。三軒茶屋店舗でも販売をおこなっているため在庫切れとなる場合がございます。あらかじめご了承ください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 49,900円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
32,340円
11,490円
11,590円
10,140円
29,200円
12,410円
N3B メンズ アウター | S~2XL 全3色 大きいサイズ ミリタリージャケット 世田谷ベース アメカジ ブランド ヒューストン 着丈 長い バイカー 秋冬 冬服 温かい オシャレ かっこいい メンズファッション 20代 30代 40代 50代 60代 カジュアル 服 人気 オススメ
32,190円
メンズ パンツ カジュアルパンツ シンプル カジュアル スポーティ 動きやい おしゃれ デイリー メンズ 大きめサイズ 秋
7,810円
【送料無料】 ワイエムシー メンズ シャツ トップス YMC Curtis Shirt Multi
39,890円
SAVE THE DUCK セイブザダック エコダウン MORUS モーラス D31276M GIRE メンズ ナイロン 裏起毛 フード付き 軽量 ロゴパッチ カラー2色
23,380円
【送料無料】 マロ メンズ ニット&セーター アウター Sweaters White
35,750円
【正規取扱店販売品】Palm Angels パームエンジェルス STARRY NIGHT SWIMSHORTS スイムショーツ / 沖縄セレクトショップ WONDERCUBE / ご注文確認後即日発送 / 送料無料
52,870円
ファナティクス メンズ Tシャツ トップス Morehouse Maroon Tigers Campus Long Sleeve TShirt Maroon
10,580円
THE NORTH FACE ノースフェイス M'S 1996 ECO NUPTSE JACKET RDSグースダウン スタンドカラー ヌプシジャケット ダウンジャケット NJ1DP05A 定価7.9万 95(M)-01 100(L)-02 105(XL)-03 ブラック▲247▼30911m01
29,840円
アメリカンニードル メンズ Tシャツ トップス Cheerios American Needle Brass Tacks TShirt Yellow
11,880円
LEVI'S VINTAGE CLOTHING"37501-0018"501XX 1937モデル ビッグE ダブルエックスモデルオーガニックリジッドLVCリーバイス ヴィンテージ クロージングlevis[日本製][ルーズストレート][ライトオンス][ヴィンテージ系色落ち]
35,040円
49,900円
カートに入れる
当店必須の名アイテム、BARACUTA「G9」
英国において、ハリントンジャケット(スウィングトップ)の代名詞と言えば、やはりこちらの名前が真っ先に上がるでしょう。
基本形はしっかりと残しつつも、年々細かい箇所のアップデートを行いつつリリースし、現在でも多くの方々に愛されています。
身幅とアームホールをモダナイズし、無駄なダボ付きの無いスッキリとしたシルエット。
表地はコットン×ポリエステルの混紡で耐久性をアップ。
ややシャリ感のある生地です。
フロントはダブルジッパーにアップデート。
ドッグイヤーカラーや、アンブレラカット、レッドフレーザーチェックの裏地など、BARACUTAのアイコン的ディテールは勿論健在。
そして今も尚「MADE IN ENGLAND」、嬉しい限りです。
個体差、計測者の違いによる誤差が生じることがございます。
商品写真につきましてはなるべく実物に近づけるよう努力しておりますが環境により若干異なる場合がございます。
三軒茶屋店舗でも販売をおこなっているため在庫切れとなる場合がございます。あらかじめご了承ください。
まだお店が今の場所じゃなくて三軒茶屋の茶沢通り沿いにあった頃で、まるで昔のメンズショップかインポートショップみたいな懐かしい顔つきをしたお店に、アメカジオヤジのハートは、たしかにぃ~、ワシづかみされたのだった。
そのときに、玉木店長から初のウンチクをえんえんと聞かれたのが、今回のお題である『バラクータ』のG-9である。店内にバラクータのG-9を着たスティーブマックィーンの写真集がまるで撒き餌のごとく飾ってあって、思わずそれを見て「やっぱかっこいいよね~、マックィーンのバラクータって」とうっかり言っちゃったが最後、玉木店長から「どう昔のバラクータは違ってたか」、「マックィーンが着てるバラクータはどこのやつか?」などなど、狭い店内で3時間近く立ち話で熱く聞かされたのであった。
しかしいま思えば、あの頃はまだいい時代であったなぁ。だってさぁ~、いまやバラクータのG-9もスリムフィットだとかヴィンテージタイプだとか、ラコステのごとくいろんなサイジングがあってさぁ~、ゴルフのスィングしたひにゃ、破れちゃうじゃんかい。しかも困ったことに一応どれもMADE IN ENGLANDだからして、こうなるともう、どれを選んでいいんやら、さっぱりワカンネ。玉木店長も「正直ね、もう好みだね」と言うでないか。いやはやバラクータといったら「これだけ!これしかないのっ!」という単純明快だったあの頃が懐かしいったらありゃしない。
さて、そのバラクータG-9といえば、誰もがすぐに思い浮かべるのが件のスティーブマックイーンということにソクなるわけです。今でこそオレも知ったような顔をして「マックイーンといえばバラクータだよね~」などと言ってるんだけども、じつはカミングアウトしちゃいます。スティーブマックィーンがバラクータを着てたなんてことを知ったのはほんのつい最近なんすよねぇ。初めてバラクータG-9を買った高校生の頃なんて、マックィーンのマも興味なかったずらよ。ゴメンねー、マックイーンがどーのこーのとか、知ったか顔してウンチクを語っちゃったりして。
しかしオレと同世代のアメカジオヤジたちの大半は、おそらくそうなんじゃないかと思うのだ。
じゃあワレワレはバラクータのG-9の着こなし方を、誰をお手本にしていたのかというと、それはズバリ、高倉健である。
昔、高倉健が主演で倉本聡が演出の「あにき」っていうTVドラマがあってね、高倉健は例によって無口な男気のある大工か何かの棟梁の役だったんだけど、そのドラマで健さんは毎回いつもバラクータのG-9を色違いで何着も着ていたんだよねぇ~。
ドッグイヤーの襟を上までぴちっと閉めて着る健さんときたひにゃ、そりゃあもうすげぇーシブくって、マックィーンどころじゃなかった。何年かして「あれはラサンスが別注したバラクータだ」なんていうウワサまで流れたりして、とにかく健さんのバラクータG-9の着こなし方はカッコよかったのだ。
そういや以前、原宿の「キャシディ」の八木沢さんを取材したときに、やっぱり八木沢さんもオレと同じで「バラクータのG-9って、ぼくらの世代はマックィーンじゃなくて高倉健なんですよね」と言っていましたよ。そうだよねー。
この話を、セプテイズの玉木店長に話したら、なんと衝撃の事実が判明したのである。「あのね、あの頃、健さんにバラクータのG-9を売ってたのって、オレなのよ」と言うではないか!えーっ、それってマジっすか?!すっげーじゃんか、玉木店長!
なんでも当時、まだ玉木さんがアメ横の「る~ふ」で働いていた頃、ちょくちょく高倉健さんのお付きの人がやって来てバラクータのG-9を色違いで何着も買っていったんだそうだ。なんとその時に接客していたのが、若かりし頃の玉木さんなのである。
ちなみに、この「る~ふ」という店はシップスの前身の「ミウラ」のすぐ隣りにあった、今となっては伝説のアメ横のインポートショツプである。当時、「ミウラ」の偉そうにしてるおにいちゃんたちが恐くて、敷居が高くて、なかなか買えなかった服好きの小僧たちは、みんなすぐ隣りの優しい玉木さんがいるほうの「る~ふ」で、とりあえずラッセルの霜降りTシャツとかを買っていたのだ(シップスの中澤さんなんかもそうだったらしい)。現在の玉木店長の原点みたいなショップなんである。
余談だけど、その昔、キャシディの八木沢さんもアメ横の「る~ふ」の面接を受けたことがあるんだそうだ。でもそのときに面接に来ていたもう1人のほうが受かって、八木沢さんは落ちちゃって、それで原宿のキャシディに就職したんだって。なんとときにその受かったもう1人のほうというのが、誰あろう、現在のセプティズの玉木店長なんである。
うーむ、なんか今回はバラクータのG-9の話から日本のインポートショップを支える人たちの裏話みたいになっちゃったが、とにかくその頃からバラクータのG-9はずっと売っていたってことですな。そして昔はバラクータといったら、マックィーンじゃなくて高倉健だったのだ。